2008年6月30日
雨と霧とに誘われて

雨と霧とに誘われて、社員の紹介で、軽井沢72ゴルフの第12回フレンドリーカップに行ってきました。いやはやもう朝からのドシャ降りでまずはやる気喪失するものの、前半は慎重な滑りだしできたもののさらに雨が強くなり集中力を欠いたのか、結局アウトを上がってみると50点。。。

http://www.princehotels.co.jp/golf/karu72/

気を取り直して、後半と思いきや、ランチ中に霧がでてきました。もう100先すら見えない状態で、数ホール、グリーンがまったく見えない中でショットする羽目になり、もうぼろぼろ。インはアウト以下の53点でした。なんともいくら雨と霧とはいえ情けない100叩きであきらめモードだったのですが、1つのニアピンがとれそうで、それだけ期待。

ところがぎっちょん、パーティ会場に行ってみると、隠しホールがはまりまくり。なんとダブルぺリアのカットなしだったこともあって、123人中3位になってしまいました。

頑張った甲斐もあり、3位の商品、アルプス牛(結構高級品)と温泉宿泊券とゴルフ無料券、さらにニアピンの商品の桃と山のような商品をいただきました。昔は結構ついていて、必ず大きな商品をもって帰る人だったのですが、最近はこんなことは珍しいので驚きです。

一緒に回った組の人は皆、商品をゲットできてこれまたメンバーに恵まれたという感じでしょうか。帰りの新幹線の時間までジャストとつきまくった1日でした。

惜しいのは、駅前の茜珈琲店が閉まっていて豆が買えなかったことです。こちらは残念だったなあ・・・。

続きを読む "雨と霧とに誘われて"
2008年6月29日
XOOPSによる開発で著名な天野龍司さんにインタビューいたしました

RYUJI.jpg

Webエンジニア武勇伝に登場いただいた山本勇さんのご紹介で、株式会社RYUSの代表取締役、天野龍司さんにお話をお聞きしました。

http://ryus.co.jp/

RYUS.jpg

天野さんは、これまでの武勇伝に登場いただいた方の中では、古庄親方と並んで数多くの職歴を持つ方です。

サングラスをかけた渋い天野さんの武勇伝は、9月上旬公開のWebエンジニア武勇伝をお楽しみに!

続きを読む "XOOPSによる開発で著名な天野龍司さんにインタビューいたしました"
2008年6月28日
Dr.きたみりゅうじのSE業界ありがち勘違いクリニック リターンズ

リターンズ.jpg

TECH総研でWeb連載中のシリーズの第2弾です。

一般人がSEに抱く素朴な印象(思い込み)をときほぐす本当のSEの姿を知る絶好の本です。

・SEって否定ばかりする

・SEって徹夜好き

・SEって家庭をかえりみない

・SEってブラインドタッチができるに違いない

などなど、ありがちな勘違いのわけや真実をきたみさん流のタッチでずばずば切っていきます。大変参考になると同時にぜひ、世の中のSE以外の方々に読んでほしい本ですね。

続きを読む "Dr.きたみりゅうじのSE業界ありがち勘違いクリニック リターンズ "
2008年6月27日
Mashup Award 4th の協賛企業懇親会に行ってきました

MUA4.jpg

今日は、リクルートとサン・マイクロシステムズが中心となって行われる「Mashup Award 4th」の協力企業懇親会に行ってきました。何人か知り合いにも偶然出くわしてびっくりでした。

http://mashupaward.jp/

ぐるなびやカカクコム、チームラボ、ヤフーといったWeb業界を代表するような企業とNTTデータのようなSIに加えて、日産自動車、サントリー、富士フィルムなどの意外な事業会社も参加しており、多彩な顔触れに、ついつい調子に乗って、2時間ほとんどノンストップの名刺交換会にしてしまいました。Ruby on Railsからみで参加している企業は少なそうですが、それはそれで楽しそうだし、まあよしとしたいと思います。

会場は八重洲南口のサウスタワーにあるリクルート本社ビルの41階。23階の打ち合わせブースにはお邪魔したことがあったのですが、41階のレストランは初めてでびっくりいたしました。楽天カフェテリアよりも数段いいじゃないですか!

いやはや恐るべしリクルートですね。

さらに意外なことが。。急場しのぎで間に合わせたウェブキャリアのAPIが、実は話題になっているとか。。。それがどうも巷の声だと、「単純で面白いけど・・・これをどうやってマッシュアップすればいいの!!!」だそうで、それもまた話題として面白いかなと思いました。そんなこともあるんですね。

はんこAPI.gif

http://hanko-api.web-career.com/

これからが、本番。楽しみですね。

続きを読む "Mashup Award 4th の協賛企業懇親会に行ってきました"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年6月26日
「不機嫌な職場」あなたの職場がギスギスしている本当の理由

不機嫌.gif

河合 太介さん、 高橋 克徳さん、 永田 稔さん、渡辺幹さん共著の「 「不機嫌な職場」あなたの職場がギスギスしている本当の理由」(講談社現代新書)を読みました。

発売当初よりタイトルは気になっていたものの買う気持ちはなかったのですが、著者の1人である高橋克徳さんが、以前、リクルート時代にお世話になっていた野村総研のコンサルタントだということに気がついて、ついつい買ってしまいました。当時の野村総研のコンサル部隊といえば、かの野田稔さん率いる頭脳集団で、とても楽しく仕事をさせていただいたと記憶しています。

内容は、まさにコンサルテーションというか、ロジカルな分析で問題の構造化を行い、ソリューションまで提案するといったわかりやすい本で、きちんとしたスタンスになるために重要だと思うのですが、いわゆる実行上の課題については、「3年はかかる」的な時間に責任を一部着せている部分もあり、消化しきれない部分は残っている感じがしました。

コンサルは、通常は、構造課題までは見ても実行上の課題は避けて通る部分があるのですが、ちょっと似ている本かもとも思ってしまいました。

何はともあれ、高橋さんは、株式会社ジェイフールの執行役員をされているようなので、一度おうかがいしていみたいと思います。

http://www.j-feel.jp/

おや、ジェイフールって野田稔さんが立ち上げている会社なんですね。それならさらに行ってこねば・・・。

続きを読む "「不機嫌な職場」あなたの職場がギスギスしている本当の理由"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年6月25日
8,000人超え!

Ci080625000602.jpg

mixiネタで、恐縮ですが、mixiを始めた当初に実験的に作ったコミュニティ「京都を愛する人集まれ~」が2年強で、8000人を超えるコミュニティに成長しました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=812729

これもひとえに応援したくださったコミュニティメンバーの皆様のおかげです。5000人くらいから伸びが鈍化し、施策も特別に打たなかったのでペースはダウンしていますが、10000人まではいかせたいと思います。

1000人を超えたら、オフ会をやりたいといって実行委員まで集っていましたが、8000まできたとなると感無量です。

このコミュニティのおかげで京都の知人も増えましたし、京都がより身近になったと思います。

今後ともご支援をお願いいたします。

続きを読む "8,000人超え!"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年6月24日
cho45さんのインタビューをUPしました!

Ci080624004849.jpg

今回は、cho45さんを「1000speakers」終了後につかまえて、お話をお聞きしました。cho45さんは、大学を休学中ですが、さまざまな出会いをくれたインターネットに恩返しをできるようにという思いを持ちつつ、技術力を磨いています。インタビューは、「1000speakers」の会場だった、ドワンゴのオフィスから少しはなれたロイヤルパークホテルのラウンジで行いました。http://www.rph.co.jp/index.html

Ruby会議2008のSPEAKERとしても活躍していたcho45さん。そのネガティブさを力に変える若い才能をご堪能ください。

http://www.web-career.com/contents/engineer25/4.html

続きを読む "cho45さんのインタビューをUPしました!"
2008年6月23日
【Ruby会議2008】 第2日

CTC1.JPG

Ruby会議2008の最終日です。この日は、午後から「Webエンジニア武勇伝」でも登場いただいた大場光一郎さんと高井直人さん(伊藤忠テクノソリューションズ)のお二人の漫才(失礼!)ではなくて、Ruby導入のためのテクニックを聞きました。印象深かったのが、エンジニアといえでも技術だけではなくて会社利益に目を向けて、そういう観点を持ってRuby導入を提案していかないと難しいでしょうといった部分。サラリーマンエンジニアは匠の世界の仕事ではなくて、まずビジネスマンであるということを言い当てたすばらしい公演だったと思いました。

http://www.web-career.com/contents/buyuden/6.html

また、1日目にインタビューを実施して、「Engineer25」に掲載予定の星一くんの「Rubyのゲーム開発の現状&自作ゲームライブラリ Star Ruby」も親しみやすいプレゼンでよかったです。

星.JPG

http://www.starruby.info/ja/

3日間、ずっと筑波で過ごすのはちいと長いなかとも思っていましたが、十分に楽しめた3日間でした。来年も是非、協賛したいですね!

続きを読む "【Ruby会議2008】 第2日"
2008年6月22日
【Ruby会議2008】 第1日~懇親会

MATZ.jpg

Ruby会議2008の第1日が終了しました。
笹田さんのプレゼンに始まり、Matzの基調講演と豪華リレーだった大ホールの公演だけに、一番参加者が多かった日ではないでしょうか。

Matzの「プログラミング梁山泊」と題した講演で、優れた技術者が集まり、新しい優れた技術が生み出される場所を「梁山泊」と定義し、いつもながらの切口でLispや Smalltalkをはじめとしたいろいろな言語やUNIXなどのOSも例に上げながら、それぞれ新しい優れた技術を生み出す起点となったと軽やかに語っていました。そして、梁山泊であるためには、技術よりも求心力が重要であり、コミュニティが大切な役割を果たすという風にも言っていました。これまでコミュニケーションが重要と言われていたと思いますが、もう1段階ブレイクダウンした表現になったような気がします。最後はもちろん、Rubyの話。Ruby梁山泊が生まれつつあるということとRubyを取り巻く最新状況について解説いただきました。

基調講演終了後は、ブースにも顔を出していただいたので、すかざす記念撮影。まるでMatzのファン感謝デーみたいな奥のブースでした。

夕方の空時間を利用して、「Engineer25」シリーズのインタビューを実施。今回は、Ruby会議の最終日に講演も行う、東京大学大学院の星一(ほしはじめ)氏にお話をお聞きいしました。あらためて若い世代の才能に関心させられた瞬間。悲しいけど自分の年を認識させられます。。。

星くん.jpg

夜は、懇親会。いろいろな人と話しましたが、結構地方から来ている方が多いのでびっくりです。札幌、青森、仙台・・・・さあ、あと1日を残すばかりです!

懇親会.jpg

続きを読む "【Ruby会議2008】 第1日~懇親会"
2008年6月21日
【Ruby会議2008】 第0日

コピー ~ SCREEN1.jpg

Ruby会議2008が開幕しました。
オープニングは、まつもとゆきひろさんと最首さんの対談でした。
 
コピー ~ MATZ.jpg

本日は第0日目ということもあり出入り自由で主にはスポンサーのセッションでした。永和システムさんとかネットワーク応用通信研究所さんとか楽天さん、Niftyさん、CTCさんは、もちろんRuby会議なので出てくるのは分かりますが、TISさんが講演されていました。

それには訳がありまして、先月5月の中旬にTISが、Rubyで構築したSNSのソースコードをオープンソース化して夏ごろに公開するという発表をしたのです。

http://www.tis.co.jp/news/2008/080519.html

SNS「SKIP(Social Knowledge & Innovation Platform/スキップ)」
http://www.openskip.org/download/

あのTISさんが、オープンソースのSNSというのは一昔前の感覚からするとちょっとないですよね。。。結構ショッキングです。

発表されていた倉貫さんにごあいさつさせていただき、セミナー形式でお話いただこうとご相談させていただくことにしました。倉貫さんが、TIS上層部をどうやって同意させたか、聞きたい方がいっぱいいるのではないかと思います。

セッション終了後は前夜祭。それぞれ持ち込みでミニ懇親会。何やら明日からさらに盛り上がりそうです。
続きを読む "【Ruby会議2008】 第0日"
2008年6月20日
めがね

メルシー体操.jpg

以前より気になっていた「めがね」のDVDをやっと借りることができました。

沖縄の与論島を舞台に都会の喧騒や日々の生活とは切り離された時間を過ごす人々の心の交流を描く映画は、その映画自体が我々の日常生活と違う時間軸で流れているような思え、ほのぼのとした気持ちにさせられました。

もたいまさこの演技がなんとも言えず自然で素朴で味がありますね。いつかこういう生活がしてみたいと皆が思うものの、実際には数日で飽きてしまう現実もあり、この映画では、空港から舞台となった宿まで店主の書いた地図で迷うことなく来られた人がここでの生活の才能があると表現されていました。

都会が嫌といっても都会暮らしに心を失われていたら自然に戻っても続かないのでしょうね。また旅がしたくなりました。

 

続きを読む "めがね"
2008年6月19日
日本橋23時の珈琲

ボナール.jpg

日本橋高島屋の脇に珈琲店ボナールがあります。開店が昭和25年ということなので、すでの半世紀以上になりますね。落ち着いた雰囲気とお洒落な食器、そして絶品の珈琲が女性を中心に根強い人気だそうです。

それにこの店、23時までの営業。日本橋では貴重なお店です。ちょっと高いので、立ち寄れるのはたまになのですが、ゆったりとくつろげる気持ちになります。

http://www5c.biglobe.ne.jp/~bonnard/index.html

日本橋の23時も捨てたものではないですね。

続きを読む "日本橋23時の珈琲"
2008年6月18日
BOSS7月号は、Amazonのレコメンダーにしてやられた!

BOSS.jpg

BOSSの7月号にリクルートの記事が結構なボリュームで出ていました。テーマは「リクルートの稼ぐ力」です。最大1兆4000億を越える有利子負債をほぼ返し終え、ほぼ無借金。それも本業の利益のみから捻出しているといところは、OBという立場を離れて客観視しても驚愕です。財務担当サイドの裏での活躍も大きかったのですが、いやはややっぱり利益体質が別格ですね。

稼ぐ秘訣は、「共有力」「誘導力」「媒体力」「破壊力」「協業力」「財務力」の6つに分類され、語られていました。本当にいつ見ても、聞いても読んでも面白い会社です。

改めてこの雑誌を読みましたが、結構面白い記事は多いことに気がつきました。経営塾が出しているのも初めて知りました。

この雑誌を手にしたきっかけは、アマゾンのレコメンダー機能です。私はリクルートに関する本をほぼすべてアマゾンで買っているので、その手の本は必ずお勧めがきます。してやられましたが、興味のある本が確実に手にできるのは嬉しいことでもありますね。

続きを読む "BOSS7月号は、Amazonのレコメンダーにしてやられた!"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年6月17日
SOHOコミュニティ SIMPLEの代表、山本勇さんの武勇伝をUPしました。

Ci080617020546.jpg

今回は、第21回の「Webエンジニア武勇伝」に登場いただいたKlab株式会社のCTO、仙石浩明さんのご紹介で、SOHOコミュニティ SIMPLEの代表を勤められている個人事業主の山本勇さんにお話をお聞きしました。山本さんは、個人事業主として開発実務を行う傍らで、SOHOエンジニアのネットワークを広げるための組織「SIMPLE」を運営したり、積極的に技術カンファレンスに参加するなど、幅広いフィールドで活躍されています。今回はウェブキャリアの日本橋オフィスにてそんな山本さんにじっくりお話を伺いました。特に山本さんの「情報」に対する視点は非常に独創的なものがありました。

http://www.web-career.com/contents/buyuden/25.html

続きを読む "SOHOコミュニティ SIMPLEの代表、山本勇さんの武勇伝をUPしました。"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年6月16日
Hot Pepperミラクル・ストーリー―リクルート式「楽しい事業」のつくり方

平尾さんの本.jpg

「Hot Pepperミラクル・ストーリー―リクルート式「楽しい事業」のつくり方」を読みました。著者の平尾勇司さんは、私の元上司であった大友常よ世氏(現、ディップ株式会社代表取締役COO)と並んで、「東の大友、西の平尾」と言うように、長いリクルートの歴史でハードマネジメントの2大巨頭として知られた方です。幸い、私は平尾さんの部下になったことはなく、新人2年目に人事を担当している際に平尾さんが港営業部の部長として営業に来たときに、怖い方とも知らずに、いろいろ反抗的なことも含めて熱く語ってしまったという苦い思い出があるのみです・・・

そんなこととは関係なしに、この本は楽しく読むことができました。そしていつものことですが、いろいろヒントをいただくことができました。下記にいくつか気にいったフレーズを記載します。

・7年も赤字が続くと、失敗を恐れる習慣がつく。失敗しないためには革新的でダイナミックな行動をせず、部分的な微修正と改善を繰り返すことになる。失敗しない方法を一生懸命考え工夫する。事業の目的が成功することではなく失敗しないことに摩り替わっていく。

・働く人のモチベーションを設計できない事業は必ず失敗する。

・「必ず勝つ」という価値観が必要となる

・この事業は何か? 明快に語られなければ組織は心から動かない

・ヨミと意思の差がないのは、志がないか、最初から戦略を立てていないことを表明していることになる。

・「どうやるか?」にはやりたくなるしかけが必要なのだ。「~ねばならない」「~すべき」を「したい」に変える仕組みがイベントであり流れである。

・素人がプロになれる領域を見つけることだ。

・リーダーとは物語を語る人だ。

・世の中は男と女が半分ずつだろ、女性をマネジメントできない奴は組織の半分をマネジメントできないことになる。しかも、マーケットの半分を理解できないやつにリーダーは務まらない

・自分がすべての責任を負ってひとつの答えを決めるのがリーダーである。なぜなら決めなければ覚悟も定まらない。リーダーが覚悟も定まらずに迷っているのに、その部下が覚悟が定まるはずがない。迷っている間は何もしていないか、実行していたとしても中途半端になっている。それは組織ぐるみで中途半端になっている。

帯をみると江副浩正さんが「これはとてもシンプルでわかりやすい、経営組織の指導書だ」とべた褒めでした。確かにいい本だと思います。

続きを読む "Hot Pepperミラクル・ストーリー―リクルート式「楽しい事業」のつくり方 "
2008年6月15日
「心の翼」の見つけ方

心の翼の見つけ方.jpg

以前に「戦わない経営」のことをブログに書いた際に、和久ユタカさんにお声をかけていただき、ランチ会なるものに参加させていただきましたが、そのご縁もあってか、浜口隆則さんの「「心の翼」の見つけ方」(フォレスト出版)をお送りいただきました。

帯を見ると、以前の本の内容のようなことも書いてあり、まったく新しいコンセプトではなさそうですが、読んでみようと思います。

和久さんのブログを見るとサイン会もあったようですね。

http://wakuyutaka.livedoor.biz/archives/55075347.html

続きを読む "「心の翼」の見つけ方"
コメント(0) | トラックバック(1)
2008年6月14日
EC研究会~神田淡路町~出版記念パーティ

そのブログ.jpg

金曜日は、EC研究会がありまして、秋葉原のUD-Xに行ってきました。今日は豪華な顔ぶれの講演だったので、満員御礼でした。

株式会社クレディセゾンのネットビジネス部長の覺正純司さん、株式会社カカクコムの取締役COOの安田幹広さん、「@cosme」で有名な株式会社アイスタイルのキャリア事業部の長谷川泰之さんのお話をお聞きして、商談があったので途中退場してきました。

クレディセゾン http://www.saisoncard.co.jp/

価格コム http://kakaku.com/info/

アイスタイル http://www.istyle.co.jp/

@cosme http://www.cosme.net/

@cosmeCareer http://career.cosme.net/

クレディセゾンの「永久不滅.com」のお話は、ネット対応が遅れていたカード業界において、先行してネット戦略を打ち出しているところやその中身も大変面白いお話でした。カカクコムについては、本業で蓄積したデータをマーケティングや別に事業に生かすという展開のお話をお聞きしましたが、あまり刺激的ではないなあというのが印象。そしてアイスタイルは、「@cosme」のブランドや集客を生かして、化粧品業界専門の転職サイトをスタートしたというお話でしたが、ドメイン的に広げてもファッション全般&紹介事業・派遣事業といった範囲のおつもりみたいで、それって全然魅力的な市場規模じゃないんじゃないの?といった疑問がふつふつと沸くようなお話でした。以前、アパレル・コスメの人材系事業の市場規模を算出したことがあるのですが、それはもうビッグビジネスにはなりえない美味しくない市場でしたから・・・

次のアポとの合間に、神田淡路町のつけ麺店「つじ田」で、2代目特製つけめんをいってきました。15時過ぎだというのに行列でした。味は最高! なんともいえない濃厚で麺に絡むスープは絶品。一度お試しください。

http://ramendb.supleks.jp/shop/1809

夜は、表参道の、「sin」で行われた「そのブログ!「法律違反」です 知らなかったではすまない知的財産権のルール (ソフトバンク新書) 早坂 昌彦、 石塚 秀俊、 前岨 博 共著」の出版記念パーティに参加してきました。なにやら出版記念パーティのイメージは、ホテルで政治家が激励にきたりみたいな感じだったのですが、アットホームな人数と雰囲気の中で若い方も多く、くつろげるパーティでした。

http://sin-tokyo.com/

久しぶりに今日1日でお会いして名刺交換した方が26名と多い1日でした。お礼が大変です(笑)

続きを読む "EC研究会~神田淡路町~出版記念パーティ"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年6月13日
300年続いた老舗の物語 「にんべん」髙津克幸副社長のお話

男に生まれて.jpg

今日は、MRK会(元リクルート経営者会議)で、株式会社にんべんの取締役副社長である髙津克幸さんのお話をお聞きしてきました。今日までしらなかったのですが、にんべんは、元禄12年(1699年)創業で300年以上も続く老舗だったのです。髙津克幸さんは来年、父親から社長の座を譲り受けることとなっているそうで、実現すると13代目の当主となられます。

http://www.ninben.co.jp/index.html

鰹節のできるまでのお話を始めとしていろいろと衝撃を受ける話がありました。300年の歴史の中で、徳川幕府に貸し付けていた多額の資産が明治維新で不良債権化したこと、江戸の大火事、関東大震災、第二次世界大戦など東京に中心を襲った災害にさらされながら暖簾を守ってきたこと、代々の当主は「継ぐ」という意識はなく、30年ずつ店を預かる意識を持っていることなど、本当に歴史の重さと深さに圧倒されました。

にんべん.jpg

新たにできた会社のうち70%が3年でなくなるともいわれる中での気が遠くなるくらいの300年。そのバトンをリレーしてきた精神、そしてチャレンジャブルに変革していこうとする志、どれもが経営を志す人間にとって宝物のようなヒントであり、魂を鼓舞するものでありました。

今宵は本当お話に酔いました。とても心地よい夜風にあたりながらオフィスに戻ることができ幸せでした。

続きを読む "300年続いた老舗の物語 「にんべん」髙津克幸副社長のお話"
2008年6月12日
勝手広告のQOLP社~懐かしの高田馬場の「熊ぼっこ」

勝手広告で話題になっている目白にあるQOLP社にお邪魔してきました。

QOLP社 http://www.qolp.net/introduction.html

勝手広告 http://www.admap.tv/ 

同社は、システム開発に長く携わってこられた草水美子さんとNHK記者出身の岸俊郎さんのお二人が率いる話題の企業。企業の動画広告を同社が開発したツールを使って、面白おかしく作ってしましおうという新しいコンセプトのメディアを運営する元気な企業です。先日、イベントで岸さんとお知り合いになり、本日、ご挨拶に伺いました。

なんとオフィスは、私の母校である学習院大学がある目白です。あまり大学には通っていなかったために、「懐かしい」とまではいかないまでも見覚えのある風景を楽しんできました。

帰り際は、よく食事をした高田馬場の「熊ぼっこ」に立ち寄り、以前よく頼んだ「しょうが焼き定食」を堪能してきました。この店、深夜まで開いているし、とにかく安い。ご飯ものと半ラーメンのセット(結構なボリュームです!)が、3種類あってなんと680円ずつなのです。雰囲気も以前とまったく変わっておらず、こちらはまさに懐かしさを味わわせていただきました。

目の前までいっても構内に入りたくならなかったのは何故なんでしょうね(笑)

続きを読む "勝手広告のQOLP社~懐かしの高田馬場の「熊ぼっこ」"
2008年6月11日
Engineer25 千葉大学の上野康平さんの記事をUPしました!

Ci080611003236.jpg

今回は、史上最年少で天才プログラマー/スーパークリエータの称号をIPAから贈られた上野康平さんにお話をお聞きしました。上野さんは17歳で未踏ユースに採択。アメリカで飛び級を重ね、19歳にして千葉大学理学部先進科学プログラム3年生。同じくIPAで未踏に採択さて、スーパークリエータの認定もされているひげぽん(higepon)こと、蓑輪太郎さんのご紹介で、今回の企画が実現いたしました。3次元空間を統べる若き天才プログラマーのお話を存分にお楽しみください。

http://www.web-career.com/contents/engineer25/index.html

上野さんを紹介いただいた、ひげぽんさんの武勇伝はこちら

http://www.web-career.com/contents/buyuden/24.html

続きを読む "Engineer25 千葉大学の上野康平さんの記事をUPしました!"
2008年6月10日
かなり久しぶりにゴルフクラブを1本購入しました

ZR700.jpg

かなり久しぶりにゴルフクラブを購入。といっても古いセットを1セット中古に出して、その資金で賄いましたので、出費はないものの目減りした資産を売却した感があるので、目減り分を計上すると赤ですね~

購入したのは、SRIXONのZR-700の1Wのヘッド(10.5)とBLUE-Gのシャフト、なんとJYS-8.0Xという化け物シャフト。ついついプロ支給品をオークションで買ってしまったのですが、練習していない身で振れるのかやや心配。まあ、ヘッドが曲がらないのでしっかりと練習しますかね。ちなみに10.5のアマチュアロフトとXシャフトは経験上、結構、相性がよいのです。

しっかし、最近は愛用のBLUE-Gを探すのも一苦労ですね。もう時代が違うんだけど、全部替えるとなるといくらかかるんだろう・・・

BLUE-G.jpg

続きを読む "かなり久しぶりにゴルフクラブを1本購入しました"
2008年6月 9日
野口嘉則さんの「3つの真実」

3つの真実.jpg

「鏡の法則」でベストセラー作家となった野口嘉則さんの新刊「3つの真実」を読みました。読みやすい小説的な展開で話が進んでいき、1つ1つ諭されるような印象を受けました。いきなり謎の老人が登場して説法をはじめるというのは、なんとも古い中国の教えみたいで面白い切り口ですね。

3つの真実とは、以下の3つのことだそうです。

1 すべての存在とは宇宙から認められ愛される価値ある存在である(わたしもあなたも)

2 鏡の法則 心の底で認めたことが現実化する、心の波長と同じ波長のことが引き寄せられる

3 感情は感じれば開放される 自分の感情に気付くと開放される

いわゆる自己啓発本なのですが、心がけで自分の人生を変えていけるという、日常レベルのアクションプランに落とせるところが優れているなと感じました。

ただ、なにやら宇宙とかそういうすっとんきょうな話もでてきてちょっといかがなものなのかというのもありました。十分に練られているようですが、文筆家としてのものではないですよね。

公式ブログで、読者ランチ会の記事がありました。以前、私も浜口隆則さんの「戦わない経営」のランチ会に招待いただきましたが、ああいうのは面白いですね。

http://coaching.livedoor.biz/

今回はブログにこの本のことを書いて応募するシステムのようですね。応募するっていうのはちょっと抵抗がありますが。。。どうしましょうかね。。。

 

続きを読む "野口嘉則さんの「3つの真実」"
2008年6月 8日
植田ジャパン 北京五輪の切符をゲット!

植田ジャパン.jpg

ついにやりました。16年ぶりのオリンピック行きの切符です。バレーボールは男女ともオリンピックなんて出れるのが当たり前と思っていたのは昔の話。16年ぶりですよ!

それも世界ランキング6位のアルゼンチンを撃破してのこと。この勢いでいけばオリンピックでもいいところまでいけるのではないでしょうか。男女とも期待を持てますね。

ゴッツに山本に荻野、期待してまっせ~

そういえば、植田監督って新日鉄の選手時代は、派手ではないけど熱くて真面目そうな選手でしたね。笑顔を見た記憶もあまりないし。。あまり監督になるような気がしていなかったんですが、本当に大きな仕事をやってのけました!

続きを読む "植田ジャパン 北京五輪の切符をゲット!"
2008年6月 7日
全日本男子バレー、なかなかやりおるのう

荻野.jpg

男子バレーボールの北京オリンピック最終予選、山場を言われたオーストラリア戦を3-0のストレートで完勝し、オリンピック出場にまた1歩近づきました。

初戦のイタリア戦のあわや勝利までいった善戦は伊達ではなかったんですね。植田監督のもと、実力がついてきたように思えました。この調子でいけば予選突破は間違いないでしょう。

それにしてもまたしてもベテラン荻野。。。頭が下がります。

続きを読む "全日本男子バレー、なかなかやりおるのう"
2008年6月 6日
RubyやRailsの本の出版ラッシュですね

逆引き.jpg

今年は、RubyやRailsの本の出版ラッシュですね。今月は、いつもウェブキャリアのセミナーをお願いしている大場寧子さん、旦那様の大場光一郎さん、久保優子さん共著の「Ruby on Rails 逆引きクイックリファレンス」やお三方の他数人の共著の「まるごとRuby!Vol.1」そして、高橋征義さん、諸橋恭介さん共著の「Railsレシピブック 183の技」です。他にも出ていたものがありましたが・・・。

もう一つの.jpg

大場さんにはまたセミナーをやっていただく予定でおりまして、サインも是非いただきたいですね。

よろしくお願いいたします!

大場さんご夫妻の武勇伝→ http://www.web-career.com/contents/buyuden/6.html

高橋征義さんの武勇伝→ http://www.web-career.com/contents/buyuden/20_1.html

Railsセミナーについて→ http://www.web-career.com/seminar/entry.html

続きを読む "RubyやRailsの本の出版ラッシュですね"
2008年6月 5日
初ローソンチケット経験 LL Futureのチケットを購入しました。

llfuture-square.jpg

8月30日(土)に実施される軽量言語(Lightweight Language)に関する総合カンファレンスであるLL Futureのチケットを購入したのですが、これが初めてのローソンチケット体験でした。

http://ll.jus.or.jp/2008/

過去に行ったイベントとかコンサートのチケットなんかは知人にとってもらったらしていただけだし、Ruby会議2008は、協賛している関係でいくつかチケットをいただきそれを使う予定なので、自分でローソンでとるのは初めての体験で少々戸惑い、初回は会員IDをメモし忘れたくらいです。

しっかし、このカンファレンスって1000名も呼ぶんですね~。すごいわ・・・

続きを読む "初ローソンチケット経験 LL Futureのチケットを購入しました。"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年6月 4日
「Mashup Award 4th」がスタートしました!

Ci080604010657.jpg

リクルートとサンマイクロシステムズの主催する「Mashup Award 4th」が始まりました。今回は4回目のコンテストになりますが、今回からウェブキャリアとしても協賛ということで、こちらのイベントに積極的に参加したいと思います。

http://mashupaward.jp/

しかし、そうそうたる企業が36社も協賛している中に並んでウェブキャリアのロゴがあるのは、本当に嬉しいぞというようなミーハーな気持ちにもなってしまいます。

以下、サンマイクロシステム社のページから抜粋ですが、この「Mashup Award 4th」についての説明を記載します。ご興味のある方、どしどしご参加ください!

 

ネットワーク上にあらゆる人や物、情報が繋がり、日々進化を続けるネットワークサービス。これからの情報サービスはどのように発展していくのでしょうか。

テクノロジーを活用し、アプリケーションを開発するという視点だけでなく、新たな視点で情報を見つめ、結びつけ、デザインし、新しい価値を創造することが、今後のネットワーク・サービスの発展には重要です。

情報を新たなサービスとしてデザインするMashupは、ネットワーク・サービスの開発手法として、また、今後のネットワーク・サービスを支える基盤技術として、その活用は急速に拡大しています。
このMashup ムーブメントのさらなる発展と開発者の活躍の場を拡大させるという趣旨のもと、2006年より Mash upアプリケーションの開発コンテストである「Mashup Award」を開催してきました。これまでのコンテストからは多くの優秀なMashupアプリケーションが生まれ、受賞者はネットワーク時代の開発者として、その活躍の場を飛躍的に広げています。

第4回目となる「Mashup Award 4th」は、Web API提供協力企業数の拡大、開発者支援といった取り組みに加えて、デザインやビジネス・アイデアに注目した特別賞の新設と、各分野における著名な審査員の招聘等などを行い、さらにパワーアップしてスタートします。

舞台は整いました。時代の最先端を切り開き、自身を飛躍させるのは、みなさん自身のアイデアです。是非、Mashup Award 4thでチャンスをつかんでください。 

Ci080604010706.jpg

 Ci080604012902.jpg 

続きを読む "「Mashup Award 4th」がスタートしました!"
2008年6月 3日
きたみりゅうじさんの「SEフトシ君の・・・知っていきたい!! 転ばぬ先の商慣習」第3回

Ci080603011935.jpg

きたみりゅうじさんの「SEフトシ君の・・・知っていきたい!! 転ばぬ先の商慣習」第3回を公開いたしました。今回は、よく契約書の左上に登場する「印紙」のお話です。これがいろいろ深い物語なのです。詳しくは、下記をご覧ください。

http://www.web-career.com/contents/habit/3.html

続きを読む "きたみりゅうじさんの「SEフトシ君の・・・知っていきたい!! 転ばぬ先の商慣習」第3回"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年6月 2日
確率論から出てくる戦術を尊重してみる

多くのゴルファー.jpg

実業之日本社から出ている角田陽一さんの『なぜ、多くのゴルファーは「開眼!?」してもスコアアップにつながらないのか』を買ってみましたが、これがまた痛いところをつく本でして、徹底してアマチュアゴルファーのスコアがまとまらないことをメンタル面からのアプローチで解説しています。

これが本当に心当たりのあることばかりで、どうしても欲をかいてしまうのが人間、その欲望を抑えつつ、心安らかにゴルフに集中していける心構えが書かれています。

どうも一番の罠というのは、練習場でさえ、数打に1回しかうまくいないことを本番でいきなりやろうとすることで、確率論を無視した戦術になっているんですよね。毎週のように練習しているならまだましなのですが、ろくに練習もできていないのに・・・

この本をきっかけに、そろそろゴルフの仕方をかえないとと思いました。ゴルフはまさに人生、うまくいかないことだらけ。でも確率論をベースにした地に脚がついた戦略を張っていない。これは事業でも人生でも同じなのかもしれません。

ゴルフのありかたを変えることで人生や事業にも明るい兆しが出るのではないかとも思うのです。これもまた、確率を無視した勝手な思い込みでしょうか。。。

 

続きを読む "確率論から出てくる戦術を尊重してみる"
2008年6月 1日
本当に惜しい! 惜敗!

越川.jpg

男子バレーの北京オリンピック最終予選が開幕しました。全日本は、初戦のイタリア戦でなんと、1セット目を失った後、2セットを連取、そして4セット目も7点差がつくまでに引き離したのですが・・・・

世界ランキング12位のイタリア相手に、マッチポイントを握るなど、もう最高の開幕戦になる寸前のところで痛い逆転負け。。。単なるフロック的なあれであればまあ、善戦したねってことで終わるんですが、本当に力が付いてきているだけに惜しい!といいたいです。

ここからがはじまりなので、女子に続いて北京五輪に向けて、全てを出し切って欲しいですね!

ところでまだ荻野くんって出ているんですよね。いったい何歳???

続きを読む "本当に惜しい! 惜敗!"
川井 から MASHUP AWARDS 4 華やかに閉幕 に対するコメント: こちらこそAPIを使
junya108 から MASHUP AWARDS 4 華やかに閉幕 に対するコメント: 先日はマッシュアップ
川井 から 君を幸せにする会社 に対するコメント: 天野様 こちらこそ著
天野敦之 から 君を幸せにする会社 に対するコメント: 川井様 拙著をご紹
葉富信 から 国文学者 大野晋氏死去 に対するコメント: 大野晋先生を尊敬申し
川井 から 「Mashup Award 4th」がスタートしました! に対するコメント: 渡辺様 コメントあ
nabejun から 「Mashup Award 4th」がスタートしました! に対するコメント: はじめまして、Sun
川井健史 から 河口湖 新卒合宿研修 に対するコメント: みんの熱気に圧倒され
sagaQ から 河口湖 新卒合宿研修 に対するコメント: 川井さん、差し入れあ

Web業界の転職ならウェブキャリア!

セミナー情報

ホーム