女子ブログ~エンジニアである前に女子であるでタグ「もり」が付けられているもの
2008年9月22日
整理整頓

こんにちは。もりです。

最近気に入っている本があります。

  51OeTtyVeIL._SL500_AA240_.jpg

『必要なものがスグに!とり出せる整理術』 著:池田暁子

 

著者の池田さんが自分の部屋を整理する奮闘を記録した

エッセイ漫画なのだけど、なんだかものすごく・・・共感が持てるのです!

エンジニア女子としては非常に言いづらいのだけど、私は

掃除以上に片付けが苦手です。。

なんていうか、私の家はいつも「なんとなく片付いていない」のです。

ゴミが散らばっているわけじゃないのに、なんとなくごちゃっとしてる部屋・・・。

この漫画は、まさにそういう部屋から始まって、最終的には

「必要なものがスグに!とり出せる」部屋になるのです。

す、素晴しい(涙)。

 

例えば整理上手な人の書類は、クリアファイルとかファイルボックスに

整然と仕分けされていたりします。

整理下手の人間にはそれがまぶしくて・・・・・・即座に真似したくなります。

で自分もファイルボックスとかを買ってくるんだけど、

結局その中がごちゃごちゃになってしまう。。

その原因は、「そこに何を入れるか」をちゃんと決めていないから。

とりあえず形だけ整えようとしてボックスを並べるから失敗するんですね。

 

私はエンジニア新人時代、そんな失敗をたくさんした気がします。

最初はPCもむちゃくちゃ散らかっていました。。

デスクトップにアイコンが100個くらいあったんじゃないかしら。

でもそれじゃ仕事もはかどらないし見苦しいしPCの性能まで落としてしまう。

ということでちょっとずつ試行錯誤して、今はPC内は割と片付けられるように

なりました。(部屋はまだだけど・・・)

 

そんな自分の苦労と同じように苦労する著者さんが愛おしい本です。

整理整頓が苦手だけどちゃんとしたい!という人、

もしいたらこの本を是非オススメしたい!

続きを読む "整理整頓"
2008年8月20日
ストリートビューに夢中

こんにちは。もりです。

最近、Google Mapのストリートビューに夢中です。

http://www.google.co.jp/help/maps/streetview/

 

8月5日から日本版も公開になった地図上を歩くようにたどれる機能、

みなさんもう散歩されました?

ストリートビュー?ナニソレ?な方はリンク先から試してください。

いやーほんと・・・。スゴイの一言です。

発想や技術はもちろんのこと、うちの近所とかのこんな細い道まで

全部撮影してまわったのか・・・という地道な努力にも驚きました。

クリックするとズームする機能もあるので、上部のクリックで

ビルなどを「見上げる」こともできます。これにはとても感動しました。

反面、細かいところまで見えすぎるとか許可なく人が写っているとか

プライバシーや肖像権の問題なども噴出しはじめているようです。

私も、ストリートビューで自宅マンションに行ってみたら、いつもの場所に

自分の自転車が停めてあるのを見つけただけで、なんともいいようのない、

怖いような気持ちになりました。

だけど、ストリートビューはまだこれからだ!と私は期待してしまいます。

 

例えば、いつもの散歩コースを季節を選んでプレビューしたいとか、

目的地までの道順を携帯で見れるようにしたいとか、

小さな要望からサービスは進化します。

まとめサイトを見ても、日本でのストリートビュー人気は

今は「面白い写真発見!」にあるように思いますが、

サービスは使いよう。

私たちエンジニアも、そうでない人も

こういう面白いサービスを良い方向にうまく使ってウェブの世界と

仲良くしていきたいものです。

 


大きな地図で見る

これは西海岸のGoogle本社前。ストリートビュー生みの親の方々です。

続きを読む "ストリートビューに夢中"
2008年7月 6日
Subclipseのユーザ変更

こんにちは。もりです。

今日は、最近使ったSubclipseのちょっとした応急技を紹介します。

 

Eclipse(IDE)を使ってない人にはお目にかかることもないもの

かもしれませんが、SubclipseはEclipseプラグインで

Subversion(ソースコード等のバージョン管理システム)

リポジトリでの作業を行うものです。

更新ヒストリーが見れたり、かなり重宝します。

 

リポジトリのファイル操作を行う場合、共有メンバーは

自分のユーザIDでログインするわけですが、

Subclipseを使っているとこのIDとパスワードを初回ログイン以降記憶してくれます。

なので2回目以降のログイン時には入力の手間が省けて便利...

なのですが、時にこれが便利じゃない。

今回私が経験したのは、新しい出向先に行った初日に

「まだもりさんのユーザ作ってないからとりあえずコレ(誰かのIDを渡される)で入ってソース見といて~」と言われたことです。

で、ソレ(誰かのID)でとりあえずログインするのですが、

その後「ハイ、もりさんのID」と渡されたときに...

変更できないのです。

しかしもりは過去にこんなパターンを何度か経験済みで、

毎回同じ対応をしています。

応急処置っぽいのですが、その対応が以下です。

 

Subclipseは、%APPDATE%という環境変数のパスに設定ファイルを保持しています。

(デフォルトでC:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data)

そこの、Subversion/auth/svn.simple

の下にあるファイルを見てみてみると(テキストエディタで開けます)、

若干読みにくいですがリポジトリユーザ毎にファイルが

作られているのがわかります。

なので、要らないユーザのファイルを消せば対策終了です。

消したあともう一度リポジトリにつなぐとIDを聞かれるので

使いたいユーザでログインしなおせば、

上記の場所にはそのユーザのファイルが作られます。

 

ひとまずユーザを変えたいだけ、という場合には必要十分なので

おためしあれ。 

続きを読む "Subclipseのユーザ変更"
2008年5月25日
友達の結婚式に行きました

もりです。

週末、大学時代からの友達の結婚式に出席してきました!

新郎新婦が終始笑顔(特に新婦はほぼ爆笑・・・)だったせいもあり、

すごくなごやかで良い結婚式でした。

 

学生時代は新婦の実家に何度となく泊めてもらって

家族の夕飯風景に混ざりこんだりしていた私は、

新婦のお父さんが会場に背を向けて泣いているのを見たときには

思わずうるうるしてしまいました。

そして女子はうるうるが止まらない「新婦から両親への手紙」。

その中の一節にすごく印象に残るものがありました。

 

「お父さんは私が仕事で悩んでいるとき、

『おんながおとこと同じように現場でやっていくためには、

人の2倍3倍の努力をしなければならない』

と言って激励してくれた・・・」

 

というようなもの。

新婦の子は、私と同じ人文学部という文系学部の出身だけど

学生時代の専攻分野とは違う専門性の高い業界に就職しました。

進んだ業界はお互い違うけど、 新人の頃にした苦労とか努力は

きっと 似ていると思います。

そして、女子であるということ。

ウェブの業界では男女で仕事の差を感じたことはほとんどないけど

それでも私はよく悩みます。

女子であることを無視しないで意識しすぎないで 働いていきたいと

思うから、実現には人並み以上の努力が要ると確かに思います。

新婦(のお父さん)の言葉がささって、心新たにできました。

友達は、結婚しても当面仕事は今までどおり続けていくとのこと。

がんばり屋の友達のことをずっと応援していたいと思います。  

20080526114550.jpg

ところでキャンドル(?)サービスが素敵でした。

液体の入ったグラスに新婦が花びらを落とすと、、発光!

友達へ、いつまでもお幸せに・・・

続きを読む "友達の結婚式に行きました"
2008年4月30日
Google Developer Day 2008 Japan って知ってる?

こんにちは。もりです。

春ですねぇ。ていうか初夏ですね。

ゴールデンウィークの予定はみなさん決まりました?

もりは田植えを手伝います。田舎万歳!

 

さて、今日はWCC社員さんに勧めてもらったイベントを紹介します。

Google Developer Day 2008 Japan

名前のとおり、Webアプリケーション技術者向けのイベントです。

世界13ヶ国で開催されるそうで、2008年は日本上陸となったそう。

参加者は、初心者向けのGoogle APIの紹介からハンズオンコーディング

まで自由に選んで参加できるようです。(登録要)

ハンズオンっていうのは、一緒にとりあえずやってみようっていう

感じかな。。説明を聞きつつ一緒にコーディングしつつ。

 

イベントの今年のテーマのひとつに、

・マップ関連のアプリケーション開発

というのもあり、こないだぽんちょが紹介してた

GoogleMap API の活用とか、さらに追加できるAPIの紹介とかも

たくさんありそうです。

 

技術的な内容ももちろんですが、

Webアプリケーション開発のトップランナーな人たちの

話を聞くとか、コーディング風景が見られるというのが

すごく刺激になるかと思います。

何かを作るって楽しい!と、原点に返れそう。

 

そうそう、イベント内容はYouTubeでも公開されるそうです。

平日だし横浜遠いし英語が話せない・・・・・・

と及び腰の女子(←もり)にも嬉しい。

 

続きを読む "Google Developer Day 2008 Japan って知ってる?"
2008年4月 9日
おもしろいコンテンツ

もりです。
週末は友達と飲みに行ったのですが、
まず待ち合わせに遅刻・・・携帯メールで連絡。
お店に到着・・・店員さんに携帯でクーポンを見せる。
他の友達を呼ぶ・・・携帯で地図を送る。
あ、終電・・・携帯で間に合わないことを知る。
タクシーで帰宅・・・携帯のEdyでシャリ~ンお支払い。

もり、携帯電話に頼りきって生活していると実感しました。
(ああ、さりげなくだらしなさもばれる結果に。)
この記事も携帯で投稿してまーす、と、今回は違うのですが
そんな日も来そうです。

携帯ってスゴイですよね。
新しいアイディアが入って流行って進化して。
私が携わる仕事も、携帯に関わる開発は多いです。

進化ではないですが、一緒に飲んだお友達の携帯の待受画面は......
3の付く時間になると変になる、世界のナベアツのFLASH時計
面白いんです。ものすごく気に入りました。
秒単位で刻んでいる時計、10、11、12、13!
い、いま一瞬変だった~!
興奮する私を尻目に、時刻は23時台に。
な、ナベアツフィーバー!
23時台はもう、1時間ずっと変になってるらしいです。
こういうコンテンツの開発はしたことないけれど、
作ってる人も楽しかっただろうな~。
爆笑していて終電を逃した日でした。

 

続きを読む "おもしろいコンテンツ"
コメント(2) | トラックバック(0)
2008年3月25日
タイプ別性格診断

はじめまして、もりです。

いきなりですが自己紹介も兼ねてこんなサイトを紹介します。

 

◆タイプ別性格診断

 

性格診断って色々あるけど、これは

物の見方や判断のしかたなどをパターンでとらえて、

性格の強みや対人関係のスタイルを16タイプに分類するというもの。ぐいぐい論理思考。

ユング博士のタイプ論(Psychological Type)をベースに開発されたそうです。

 

私が以前働いていた職場の上司の人は、

部下全員にこの診断を受けさせて結果をみんなで共有してました。

この業界はチームで作業をすることが多いから、

あらかじめメンバーの性格タイプをつかんでおきたいそうです。

そのときは「ふーん」って感じでしたが、

一緒に仕事を勧めるうちにどんどんメンバーの性格がわかってきて、

「なるほど~!」と思うことが多くて感心してしまいました。

この診断にもっと詳しくなったら、「この人にはこういう頼み方をするとお願いごとがしやすい」

とかわかるようになってくるかも。

職場で取り入れられることも多いようなので、興味があったらやってみてください~。

そして何型か教えて♪♪

 

ちなみに私の結果は「INFJ型(人に感化を与える)」でした。

合ってるようなそうでもないような......?

自分ではよくわからないけど、とりあえず協調性がないっぽく書いてあります。ごめんよ。

 

そんな私ですが、このブログで女子エンジニア仲間と色んな話ができるのを楽しみにしてます。

協調性鍛えるよ。(T^T)

これから、どうぞよろしくお願いします☆

続きを読む "タイプ別性格診断"
コメント(4) | トラックバック(0)

2008年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

タグクラウド

  • さっちゃん
  • ちよこ
  • ぽんちょ
  • まきお
  • みどり
  • もり
  • りょー
  • ☆AI☆

ジオターゲティング
ホーム